りぎ
意味
ちから。「りき」が訛ったもの。
解説
りぎ=力 です。このように、会話の中で「音読み」の言葉を使う例は他にもあるようです。そういえば、年配の方は人名なども勝手に音読みすることが多いですね。
ex.徳一(のりかず)→トクイチ
用例
「りぎあるうち でごづけ つけっがの」
体力が残っているうちに 大根漬け 漬けてしまおうかな
「酒田なつかしいろはカルタ」より
区分
物の名前、呼び方
地域
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
「酒田方言データベース」には、どなたでも投稿できます。「文字」だけでなく、「音声」「画像」も入れられます。失われつつある地域の財産「方言」を語り継ぐため、どんどん投稿して下さい!
FAXによる登録はこちらの用紙を印刷してお使い下さい
りぎ
ちから。「りき」が訛ったもの。
りぎ=力 です。このように、会話の中で「音読み」の言葉を使う例は他にもあるようです。そういえば、年配の方は人名なども勝手に音読みすることが多いですね。
ex.徳一(のりかず)→トクイチ
「りぎあるうち でごづけ つけっがの」
体力が残っているうちに 大根漬け 漬けてしまおうかな
「酒田なつかしいろはカルタ」より
物の名前、呼び方
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
るすれ
留守番
地域によって「よすれ」「いすれ」とも言うようです
るすれわすっで ざっこしめでらって もじゃねもんだの
(留守番を忘れて魚取りに行くなんて まだまだ幼いねぇ)
「酒田方言いろはかるた」より
物の名前、呼び方
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
れろれろでゅう
へべれけになる
れろれろでゅ~ほど飲んだば 胃まぐまぐでゅ~
(へべれけになるほど飲んだら 胃がむかむかして気持ち悪いよ)
「酒田方言いろはかるた」より
気持ちや動き
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
ろぐしたま
きちんと
ろぐしたま 投稿者:かんざす
bunbuku:「し」よげだんね?
「ろぐたま」だんでろちゃ。
おいなんか、ろぐたまべんきょしねんどもひがしさはいった。
かんざす:おらいのお爺さんは「ろぐすたま」てゆたよだ覚えすんでものぉ・・・
おいなんか、風邪もひーだもんだけぇ。フトのゆーごどは あでなんねもんだの。
言い回し、ことわざ
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
わ
あなた
わ 投稿者:SAY
SAY:わーがだ、TOMYの留守中、どんどど書がねば・・・!
mikko:「わ」といえば「我・吾」など漢字が当てられるので自分を指すが、おらほの言葉では「あなた」(汝)として使いますね。これは万葉にさかのぼる古語的な使い方が残っているのだろうか。
<以下infoseek国語辞典より>
わ 1 【我/▼吾】(代)
(1)一人称。男女ともに用いる。われ。わたくし。
(2)(反照代名詞)その人自身。自分自身。
(3)二人称。親しみをもって相手に呼びかける。また、軽んじ卑しめていう場合もある。おまえ。
「或ル時シャント、イソポニ、―ガ第一ト思ワウ珍物ヲ買イ求メテ来イ、ト下知セラルルニ/天草本伊曾保」
TOMY:去年の10月、叔父が自分のことを「わー」と言ってました。
SAYちゃん、TOMYはきょうはいるだ~~よ。
わーがだ、TOMYの留守中、どんどど書がねば・・・!
物の名前、呼び方
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
わー
お前、あなた。
目の前の人物を直接呼ぶ際に用いる人称名詞。
「わーだば、酒だば何でも呑むなだもんだの。」(お前、酒だったら何でも呑むんだな。)
「わーごそ」(お前こそ)
物の名前、呼び方
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
旧酒田市 (飽海郡)
旧酒田市 (袖浦)
旧酒田市 (広野・新堀)
飛島
八幡
平田
松山
わがぜ
青年
わがぜ 投稿者:bunbuku
bunbuku:「わがぜ」って、俺わがッぜ。
ハマノブ:ボクも「若勢」
TOMY:SAYちゃんもわかる?
SAY:昔の風習にこんなのあったようですね。「わがぜの夜這い・・・」
物の名前、呼び方
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
わかぜ
若い衆
投稿者:三十六人衆
良:亀ヶ崎城のあだりだば「わがじ」て、いわねけが?
三十六人衆:わかいあにゃ達、若い男連中って、云う感じで使わねけが。
ハマノブ:「若勢」って書くのかな?「若衆」のことだろうね。
物の名前、呼び方
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
わがらっだ
ばれた
わがらっだ 投稿者:CHIKA
SAY:バレタカ!
CHIKA:お見事! SAYちゃん!
「バカタレ!」と読んでしまい、一瞬ドキッと!(笑)
良馬:爆笑!
ものの様子
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
わがろばや
分かるわけない。
わがろばや 投稿者:TOMY
SAY:東京さいっど、良が停電なったなのわがろばや。
三十六人衆:わがばだいさ住んででも、良が停電でこまてんな、わがらねけ。
KSの良:停電すっど、ろうそぐでだば、PCもさんねし、TVもかがんねし、炊事・洗濯もさんねけぇ。たそがれ清兵衛のせがいだば、なんげごど停電の経験さねば、わがろばや。
SAY:「TVもかがんねし」には悪りんども、笑てしまたけ!んだ、TVでら映画は「かかる」「かからない」だよの。オライのダンナはこの頃PCの電源いれて立ち上げることを「PCに火を入れておいて」なんて言うなんじ~。としょり言葉だの。
マモさん:「TVもかがんねし」、おいもまいにぢあさまおぎっどTVかげっし、かがさNHKかげれ、YBCかげれ、6chかげれとか、点けるも廻すも一緒だのぉ。
SAY:マモさま、きよちゃんどご、リモコン代わりにさねでくれでば。TVぐらい自分でかげらんねもんだが。
マモさん:マモさん、だれなおろばや!↑
TOMY:「んだんでろがぁ~。やてみねば わがろばやのぉ~、マモさん。」
東京さいっど、良が停電なったなのわがろばや。
やてみねば わがろばやのぉ~。
言い回し、ことわざ
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)