あんべ
あんよ
い
いさばや
意味
乾物屋、魚屋
解説
「いさば」は、もともと魚の古語だったものが地方に残って方言化したもの。いさばや=魚屋というのは全国的に見られるが、酒田では「乾物屋」の意味が強い。
用例
いさばやの つるした畚(ふご)から けーり出す (乾物屋の 吊るしたカゴから 釣り銭を出す)
「酒田なつかしいろはカルタ」より
区分
物の名前、呼び方
地域
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
いしぎ
意味
夜会式(よいしき)。神社でのお祭り行事。
解説
「よいしき」が訛って「いしぎ」になったようです。
用例
ルンルンと夜会式(いしぎ)家族でこぺまげて
(ルンルンと夜会式に家族で着飾って出かけたよ)
「酒田なつかしいろはカルタ」より
区分
物の名前、呼び方
地域
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
いしなんこ
いぢめ
意味
1枚
解説
~枚 は ~め になります。
2枚=にんめ 100枚=ひゃくめ
用例
ぬっぐぐ なったさげ 一枚(いぢめ)ぬげの
意味:暖かくなったから 洋服を一枚脱いでね
区分
物の名前、呼び方
地域
旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)
旧酒田市 (飽海郡)
旧酒田市 (袖浦)
八幡
平田
松山
いっちょめ
意味
一人前。立派な自立した大人。
解説
『一人前(いちにんまえ)』が訛ったもの。
用例
いっちょめなたの。(立派な大人になったね。)
区分
物の名前、呼び方
地域
八幡
いもじ(いもぢ)
うそこぎ