ほれみっちゃ

意味

ほれ、ごらん

解説

bunbuku:ほれ みっちゃ!
KSの良:ほれ、ごらん!
三十六人衆:自分の意見と違うことを相手がやって失敗した時など使うけよの。
相手に対する非難の意も含んでるよの。
ほれ、みっちゃ、んださげ、いわねごどでね・・・などとの。
CHIKA:このときばかりと力を入れて、「ほれ みっちゃ!」・・・、言われたほうは たまんないよの。
TOMY:「そんだごどゆーなんば 初めから おしぇでくいればいなさ。」(後の祭り)

用例

ほれ、みっちゃ、んださげ、いわねごどでね

区分

あいさつ、呼びかけ

地域

旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

ほにょお

意味

刈った稲を杭掛けしたもの

解説

用例

区分

物の名前、呼び方

地域

旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

どくされ

意味

臆病、ビビリ

解説

用例

かぶと虫も、おっかねがって、どくされあんちゃだのぉ

区分

気持ちや動き

地域

旧酒田市 (飽海郡)

旧酒田市 (袖浦)

旧酒田市 (広野・新堀)

平田

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

しょご

意味

始末、やりよう

解説

用例

しょごならね(どうしようもない、始末に負えない)、いあんべしょごしてくれ(程よく始末してください)

区分

ものの様子

地域

旧酒田市 (袖浦)

旧酒田市 (広野・新堀)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

けっぺずる

意味

削る、欠く

解説

用例

もうちょっと木どごけっぺずらねど穴さ入らねぇ(もう少し木を削らねいと穴に入らない)

区分

ものの様子

地域

旧酒田市 (袖浦)

旧酒田市 (広野・新堀)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

でんぎり

意味

全く、でっての強調

解説

用例

でんぎりでって(全く付け入る術も無く)

区分

ものの様子

地域

旧酒田市 (袖浦)

旧酒田市 (広野・新堀)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

がおる

意味

疲れる、くたびれる、ダメージが身体に応える

解説

用例

朝からあっちぇぐでがおる。(朝から暑くて応える)

区分

ものの様子

地域

旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)

旧酒田市 (袖浦)

旧酒田市 (広野・新堀)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

いっくれてんげ

意味

いい加減、でたらめ、その場しのぎ

解説

用例

いっくれてんげだ仕事すんなんばしねほがマシだ。(いい加減な仕事するならやらない方がマシだ)

区分

気持ちや動き

地域

旧酒田市 (袖浦)

旧酒田市 (広野・新堀)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

つとけす

意味

つっつく、突き刺す、刺さる

解説

用例

つとがった枝でつとけした

区分

ものの様子

地域

平田

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

のめなる

意味

腹ばいになる

解説

用例

区分

ものの様子

地域

旧酒田市 (袖浦)

旧酒田市 (広野・新堀)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する