なげばっこ

意味

投げっこ

解説

投げばっこ 投稿者:TOMY
mikko:走りばっこというのはよくした(学校帰りなど)。投げばっこは、何を投げるのかな。
良:まさか、下駄に付いた、ばっこを取って投げるとか。
TOMY:じつはね、「雪玉」の投げばっこ。この前の宴会の時に「こんなでなげばっこでもすんなんが?」と店長さんが言ったのがおもしろくて・・・。その「こんな」が話せば長いのです。スガちゃんか、bunbukuさんに聞いて。
CHIKA:修学旅行の思い出は「枕の投げばっこ!」

用例

走りばっこというのはよくした(学校帰りなど)。投げばっこは、何を投げるのかな。

区分

物の名前、呼び方

地域

旧酒田市 (酒田町・鵜渡川原)

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

うるがす

意味

水に浸しておく。

解説

お湯に浸すときは”うるがす”とは言わないと思った。
お湯のときは「お湯さつけでおげ」と...(お湯に浸しておいて)。

用例

”うるがして”おげの⇒(茶碗など洗う前に)水に浸しておいて
ください。

区分

言い回し、ことわざ

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

いぐでぁ

意味

行くよ!

解説

用例

早ぐいご⇒今、”いぐでぁ”。

区分

気持ちや動き

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

あわけね

意味

簡単。
あっけない。

解説

・赤子の手をひねるといったような簡単さを言う。
・食べ物のことを言うときは「すぐ食べ終わる」、「すぐなくなる」という意味。

用例

・あんだの”あわけね”おんだ⇒あんなのは簡単だよ。

・おがし出したば”あわけね”おんだけ⇒お菓子を出したらすぐなくなってあっけなかった。

区分

言い回し、ことわざ

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

あわく

意味

泡を食う。慌てる。自分を見失う。動転する。

解説

何かをしたときに思いもよらない方向にいったとき(成ったとき)。

用例

”あわく”どご だげ⇒慌てるところだった。 
”あわくて”しまた⇒泡を食ってしまった。慌ててしまった。

「あわく」は現在形、「あわくてる」は現在進行形、
「あわくた」は過去形。

区分

気持ちや動き

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

あらげる

意味

暴れる。

解説

荒いからきたものか?

用例

きんなあば”あらげで”こまた⇒昨日は暴れて困った。

区分

気持ちや動き

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

あば

意味

行商のおばさんのこと。

解説

昭和20年~35年?頃まで、魚を売りに来たおばさんを”あば”と呼んでいた。
30年代は、米1合が100円、1升が千円でお代としていたようだ。
魚のションビギ(塩鮭)が1匹300円位と記憶している。米3合と
ションビギと交換。

行商のおじさんは何と言うかわかりません。

用例

ばばちゃ、”あば”来たはげ何が買うが⇒おばあさん、行商のおばさんが来たから何か買う?

区分

物の名前、呼び方

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

あっちゃこちゃ

意味

あちらこちら。あっちこっち。

解説

あまり褒めるような言葉ではない。

荷物ならば、あっちに置いたりこっちに置いたり、置き場所が定まらないことを言う。
人ならば、フラフラしたりこま鼠みたいに駆け回っていることを言う。

用例

アッチャコチャえてわがらね⇒あっちこっちに行って(行方が)わからない。

区分

言い回し、ことわざ

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

ごんじょ

意味

50。

解説

用例

(ナンボなた?)→”ごんじょ”なた ⇒50歳になった。
(んだがー、”ごんじょ”なたが、わっげおんだの)

区分

物の名前、呼び方

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する

ころたん

意味

コールタールのこと。

解説

コールタールが訛ったものでしょうね。

用例

倉の屋根よの”ころたん”塗てくんねが⇒物置の屋根をコールタールを
塗ってほしいんだけど。

区分

物の名前、呼び方

地域

八幡

この方言に、音声(MP3)や画像(JPG)を追加する